| Home |
2008.04.25
スモークでモクモク
って、やっぱCWでは大事だね。
攻撃の幅が広がるもの・・最近、色々本腰入れて研究してるけど、これが中々楽しいヽ(*´∀`)
また皆で研究したことをミーティングするとしよう。
SA三昧な予定の週末だったが、旅行があったので、今週は休みが無い状況になっちった(ノД`)・゜・。
でも働かないと回線代はおろか、食べていけないのね^^
今日、うちの事務員に新発売のなんですよ!?ってもらった飲み物を飲みながら仕事中にニコニコ鑑賞。
きちんと働くのは明日からでいいよなって思う私はダメニンゲンですか?

冷やして振るらしい。取り敢えず振って開けると炭酸がワワワとやばいことに・・

グラスについでみたけど、ドロンドロンヾ(゜ω゜;) 一応飲んでみた『ごくっ・・ズルズル』
奇妙な効果音と共に口の中がゼリーまみれに・・ はっきり言ってこれ微妙だろ・・
最近お気にのニコ動は、プレイ動画もので、
半熟ヒーロー
FFⅤ
奇しくも両方縛りプレイ。やっぱりドMはこうでなきゃね♪。
俺なんて服買いに行って、サイズは如何ですか?と聞かれたら、『俺ドMですから』って答えるもの(*´ー)ノ
まぁ、なんだ、SAの記事を期待している人はいないと思うが、次こそサドンアタックの記事を書けるように頑張ってみようかな?どうしようかな?
BY にくきゅう
攻撃の幅が広がるもの・・最近、色々本腰入れて研究してるけど、これが中々楽しいヽ(*´∀`)
また皆で研究したことをミーティングするとしよう。
SA三昧な予定の週末だったが、旅行があったので、今週は休みが無い状況になっちった(ノД`)・゜・。
でも働かないと回線代はおろか、食べていけないのね^^
今日、うちの事務員に新発売のなんですよ!?ってもらった飲み物を飲みながら仕事中にニコニコ鑑賞。
きちんと働くのは明日からでいいよなって思う私はダメニンゲンですか?

冷やして振るらしい。取り敢えず振って開けると炭酸がワワワとやばいことに・・

グラスについでみたけど、ドロンドロンヾ(゜ω゜;) 一応飲んでみた『ごくっ・・ズルズル』
奇妙な効果音と共に口の中がゼリーまみれに・・ はっきり言ってこれ微妙だろ・・
最近お気にのニコ動は、プレイ動画もので、
半熟ヒーロー
FFⅤ
奇しくも両方縛りプレイ。やっぱりドMはこうでなきゃね♪。
俺なんて服買いに行って、サイズは如何ですか?と聞かれたら、『俺ドMですから』って答えるもの(*´ー)ノ
まぁ、なんだ、SAの記事を期待している人はいないと思うが、次こそサドンアタックの記事を書けるように頑張ってみようかな?どうしようかな?
BY にくきゅう
スポンサーサイト
にくきゅう
真紅のコウ 様>
こんちゃ^^『ドロッ!ズルッ!!』という感じでした、私はビールの方がいいですw
是非一度お試しあれ^^
こんちゃ^^『ドロッ!ズルッ!!』という感じでした、私はビールの方がいいですw
是非一度お試しあれ^^
にくきゅう
メッセは重たいので登録すらしてませんが、
今度IRCに遊びにいかせて頂きますw
勿論お酒と肴もって^^
何処かのチャンネルに部屋作って語り部屋とか作るのもまた一興w
今度IRCに遊びにいかせて頂きますw
勿論お酒と肴もって^^
何処かのチャンネルに部屋作って語り部屋とか作るのもまた一興w
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/04/28 Mon 15:20 [ Edit ]
AllAlong
そうですねー、半熟英雄はシステム的にも非常に完成度が高い作品だと私も思います。
ただ、残念だったことをあげますと半熟レベルを上げすぎてしまうと、
でてくるエッグモンスターがタマゴキャリーやランプキンだけになってしまうところですかね。
それ以外では特に大きな不満は無いですねー。流石というべきかな。
クーモンに弱いエッグモンスターばっかり食べさせて、
弱いハイパーボイルドにしたりとかもよくしたものですわーw
ちなみにSecretで私がいるIRCchとメッセンジャーアドレスを書いておきますので、
できればそちらのほうも見ておいていただけるとありがたいです。
ただ、残念だったことをあげますと半熟レベルを上げすぎてしまうと、
でてくるエッグモンスターがタマゴキャリーやランプキンだけになってしまうところですかね。
それ以外では特に大きな不満は無いですねー。流石というべきかな。
クーモンに弱いエッグモンスターばっかり食べさせて、
弱いハイパーボイルドにしたりとかもよくしたものですわーw
ちなみにSecretで私がいるIRCchとメッセンジャーアドレスを書いておきますので、
できればそちらのほうも見ておいていただけるとありがたいです。
2008/04/28 Mon 15:18 URL [ Edit ]
にくきゅう
AllAlong 様>
特に半熟ヒーローは、細部まで、しっかりとこだわって作りこみしてた感がでてますものね^^
マルチエンディングや、マルチバッドエンド等あの容量で大したものだと今の時代になって良くわかります。
スタッフロールは特に素晴しかったですね。
現在では考えられない豪華なスタッフ陣らしいですし、また、一般公募のエグモンが時代を彷彿させられますねww
他の■についても色々と酒を交わしながら語ってみたいっすね。
特に半熟ヒーローは、細部まで、しっかりとこだわって作りこみしてた感がでてますものね^^
マルチエンディングや、マルチバッドエンド等あの容量で大したものだと今の時代になって良くわかります。
スタッフロールは特に素晴しかったですね。
現在では考えられない豪華なスタッフ陣らしいですし、また、一般公募のエグモンが時代を彷彿させられますねww
他の■についても色々と酒を交わしながら語ってみたいっすね。
AllAlong
返事ありがとうございます。
そうですねー、あの頃(1990年代前半)の■は本当に良かった。
自分はFC版はやったことないですが、SFC版なら相当やってました。
今でも気が向いたらやってるほどで(;^ω^)
話が進むときやイベントなどが非常に面白かったのも印象的ですねー。
あと、好きな将軍というのもありまして、自分はグリッシーニという将軍が好きだったりします。
乗馬で戦闘15、たまごLvが最高レベルなため一発エッグでよくハデスを出してくれたりと( ^ω^)
そうですねー、あの頃(1990年代前半)の■は本当に良かった。
自分はFC版はやったことないですが、SFC版なら相当やってました。
今でも気が向いたらやってるほどで(;^ω^)
話が進むときやイベントなどが非常に面白かったのも印象的ですねー。
あと、好きな将軍というのもありまして、自分はグリッシーニという将軍が好きだったりします。
乗馬で戦闘15、たまごLvが最高レベルなため一発エッグでよくハデスを出してくれたりと( ^ω^)
2008/04/27 Sun 13:43 URL [ Edit ]
にくきゅう見習い
AllAlong 様>
半熟英雄は、■の輝いてた時代だすね^^
でも、にくきゅうは、ファミコン世代なのは内緒ww
勿論スーファミ版もやってましたが♪
えーっぐキィークッ!!
あのノリは心地がよいですねw
半熟英雄は、■の輝いてた時代だすね^^
でも、にくきゅうは、ファミコン世代なのは内緒ww
勿論スーファミ版もやってましたが♪
えーっぐキィークッ!!
あのノリは心地がよいですねw
2008/04/27 Sun 05:31 URL [ Edit ]
| Home |